<後熟>

以下は、辻原登『東京大学で世界文学を学ぶ』の「まえがき」からの引用:

すぐれが原作は<死後の生>の中で、読み継がれることによって<後熟>してゆく。併行して、その翻訳作品も読み継がれることによって<後熟>してゆき、その外国語の深化に力を貸す。さらに深化した外国語、つまり日本語によって、原作が新たに訳し直されるとしたら……、われわれの再読のよろこびは尽きることがない。

引用は以上。

引用中の「原作」を「作品」に、「外国語」を「読者」に置き換えれば、通常の「日本語での読書」にも、この指摘はあてはまるだろう。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

文章の種類 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。